お金の健康

PythonでWebサービスが作れる?テンプレートエンジンJinjaの使い方

PythonでWebサービスが作れるの?
 
どうやってWebサービスをテストしたらいいの?

 
Flaskでどんなことができるの?

という悩みを解決できる記事になっています。

なぜなら、私はプログラミング言語Pythonで
Webサービスの開発をしているからです。

結論だけ言うと、

PythonならWebサービスを簡単に作れます。

この記事ではテンプレートエンジンJinjaの使い方を紹介します。

読み終えていただければ、

開発用サーバーで簡単なWebアプリを作る方法が分かります。

※おすすめのプログラミングスクール

せっかくプログラミングができるなら

稼げるレベルまで高めませんか?

現役エンジニアが就職サポートまでしています。

無料トライアル制度もあるのでおすすめです↓

テンプレートエンジンJinjaとは?

テンプレートエンジンJinjaとは?

テンプレートエンジンとは、ひな形(テンプレート)と

実際のデータを合成して成果となるドキュメントを出力する機能のことです。

Webアプリでは、HTMLの出力に特化しています。

FlaskではJinja2というテンプレートエンジンが採用されています。

今回はテンプレートエンジンを使って、

短いWebアプリケーションを作ります。

テンプレートをHTMLで作成

テンプレートファイルをHTMLで作ります。

HTMLのファイルは、Pythonプログラムを入れているフォルダに

templatesというフォルダを作って入れておきます。

コードはこちらです。

<html><body>
    <h1>{{username}}さんの紹介</h1>
    <div>
        <p>年齢は{{age}}才です。</p>
        <p>インスタのユーザーIDは{{email}}です。</p>
    </div>
</body></html>

次にpythonでメインアプリを作ります。

データをPythonで作成

コードはこちらです。

from flask import Flask, render_template

app = Flask(__name__)

@app.route('/')
def index():
    #データを指定
    username = 'うっちゃん'
    age = 26
    email = 'uchy8893'
    #テンプレートエンジンにデータを指定
    return render_template('card.html',
                          username=username,
                          age=age,
                          email=email)

if __name__ == '__main__':
    app.run(host='0.0.0.0')

Pythonを起動させると開発用サーバーが起動します。

webアプリを動作させた画面

リンク先にアクセスした結果がこちら。

webアプリを動かした画面

次回は条件分岐を組み込んだプログラムを作ります。

※おすすめのプログラミングスクール

せっかくプログラミングができるなら

稼げるレベルまで高めませんか?

現役エンジニアが就職サポートまでしています。

無料トライアル制度もあるのでおすすめです↓

ここまで読んでいただきありがとうございました。^^

-お金の健康