PythonでWebサービスが作れるの?
どうやってWebサービスをテストしたらいいの?
Flaskでどんなことができるの?
という悩みを解決できる記事になっています。
なぜなら、私はプログラミング言語Pythonで
Webサービスの開発をしているからです。
結論だけ言うと、
PythonならWebサービスを簡単に作れます。
この記事ではURLパラメーターを取得する方法を紹介します。
読み終えていただければ、
開発用サーバーで簡単なWebアプリを作る方法が分かります。
※おすすめのプログラミングスクール
せっかくプログラミングができるなら
稼げるレベルまで高めませんか?
現役エンジニアが就職サポートまでしています。
無料トライアル制度もあるのでおすすめです↓

URLパラメーターとは?

URLパラメーターとは、URLの後ろに「?a=xxx&b=yyy」のように
変数名と値をつけたものです。
Webサーバーに対してパラメーターを送信したい場合に
便利な機能です。
今回はURLパラメーターをFlaskフレームワークで受け取る方法を紹介します。
PythonでURLパラメーターを取得するコード
from flask import Flask, request
app = Flask(__name__)
@app.route('/')
def index():
#URLパラメーターを取得
a = request.args.get('a')
b = request.args.get('b')
#パラメーターが設定されているか確認
if (a is None) or (b is None):
return 'パラーメーターが足りません。'
#パラメーターを数値に変換して計算
c = int(a) * int(b)
#結果を出力
return '<h1>' + str(c) + '</h1>'
if __name__ == '__main__':
app.run(host='0.0.0.0')
URLパラメーターにaとbがあり、
それぞれに数値が与えられたときに掛け算を
算出するコードになっています。
Pythonを起動させると開発用サーバーが起動します。

リンク先にアクセスして、パラメーターにa=30とb=1000を与えます。

掛け算がなされ、数値が算出されました。
次回はWebフォームを送信する方法を紹介します。
※おすすめのプログラミングスクール
せっかくプログラミングができるなら
稼げるレベルまで高めませんか?
現役エンジニアが就職サポートまでしています。
無料トライアル制度もあるのでおすすめです↓

ここまで読んでくださりありがとうございました。^^