FXってどうやって稼ぐの?
元手はいくらあればできる?
チャート分析はどうしたらいいの?
という悩みを解決できる記事になっています。
なぜなら、私は元手6万円からスマホでFXをしており、
1ヶ月で2万円を稼いでいるからです。
結論だけ言うと、
元手3万円でもFXなら週に1万円も稼げます。
この記事ではFXで稼ぐ分析法を紹介します。
読み終えていただければ、
FXでお小遣い稼ぎができるようになります。
※おすすめのFX口座
申込は簡単約5分で入力完了!
DMM FXなら最短1時間で取引スタートできます。
平日24時間電話サポートつきなので
初心者こそおすすめのFX口座です。
口座の開設方法はこちら
目次
元手3万円からFXにチャレンジ!妻の育休手当をFXで稼ぐ話

2022年7月に妻が出産予定ですが、
妻が稼ぎ柱だったので、
育休期間中の収入が激減する問題に面しています。
なにか副業を考えたいけど、
妻も私も会社員一筋で、副業なんてやったことがありません。
しかも、出産したらさらに忙しくなりそうですし、
放置で稼げるものはないかと悩んでいました。
幸い私が投資に詳しく、
チャート分析ができるので、FXをやってみようと話になり、
妻の3万円を元手にスタートしました。
FXでどうやって稼いだらいいの?
FXで稼ぐ仕組みはこちらの記事をご覧ください。
FXはスマホ上から注文ができますが、
チャートの画面が小さく、分析がやりづらいため、
このブログで戦略を考えながらトレードしていきます。
通貨ペアは次のとおりです。
- EURUSD
- EURJPY
- USDJPY
- GBPUSD
- GBPJPY
時間足はH1を中心に考えており、
1日〜数日のトレードで勝負します。
ロットは0.01で抑え、1日1,000円でも稼ぐのが目標です。
チャート分析はどうする?
チャート分析はこちらの本を参考にしました。
チャート分析にはボリンジャーバンドとEMA、RSIを使います。
ボリンジャーバンドは期間21で、
ミドルライン、1σ、2σ、3σを使って
短期のトレンドを把握します。
EMAは期間200で長期のトレンドを把握します。
RSIは期間14で、売買タイミングを測るのに使います。
チャート分析はTrading Viewを使用しました。
色が見やすいから好きなんですよね。

分析のポイントは勝負する時間足よりも、
長時間足でトレンドを把握することです。
例えばH1で勝負する時は、H4、D1、W1のトレンドを確認してから
注文を出します。
今回はそれぞれの通貨ペアについて分析していきます。
EURUSDペア

ユーロ米ドルの1時間足は下落トレンドに入りつつあります。
ミドルラインがEMAを下抜けようとしており、
さらに下落そうです。
またボリンジャーバンドが大きく膨らんでおり、
これからトレンドが発生すると期待されます。
長時間足もチェックします。

H4はミドルラインがEMAより上にあり、
H1と状況が異なるのでエントリーするか悩みどころです。
一方でボリンジャーバンドは膨らんでおり、
下落トレンドが始まると期待されます。
さらにRSIも下落トレンドになっているため、
売り注文でのエントリーがいいです。


D1、W1はミドルラインがEMAより下にあり、
弱気相場です。
トレンドラインも下落しているので、
売り注文を出すのがいいですね。
今週は0.01ロットの売り注文で勝負します。
EURJPY

ユーロ円は最近まで円安トレンドでしたが、
週末に急激な円高ユーロ安になりました。
私は円安トレンドに戻ると予想しているので、
短期で買い注文を出そうかと悩んでいます。
15分〜30分足で1000円利益が乗ったら決済するイメージです。
長時間足もチェックします。

4時間足も円安トレンドが一時的に割れたので
再び円安になるか注目しています。

日足は上がったり下がったりを繰り返しているので、
トレードはしづらい状態です。

週足は上値を次第に切り下げているので、
下手にトレードしないほうがいいと思います。
USDJPY

米ドル円は円安トレンドが続いています。
週末に急激な円高米ドル安が発生しました。
EURUSD、EURJPY、USDJPYの3つのバランスを見ると
世界のマネーの流れを追えると言います。
最近は円安、ドル高のトレンドでしたが、
週末に急激なドル安が進行しました。
さて、米ドル円も再び円安に戻ると考えているので、
短期で買い注文を出して利確する作戦で行きます。



米ドル円は強い円安トレンドなので、
0.01ロットの買い注文を出して放置するのもありですね。
GBPUSD

ポンドは悪魔の通貨とも呼ばれ、
一度トレンドが始まると急激に進行するので
注意が必要な通貨です。
H1は方向性がなく、トレードがしづらい状況です。



長時間足では緩やかな米ドル高に向かっています。
ただ、時間足でトレンドが異なるので、
いまはトレードしない方針です。
GBPJPY

円安トレンドが続いています。
週末に急激な円高になりましたが、
戻ると思うので、買い注文を入れておきます。



長時間足はいずれも円安トレンドなので、
0.01ロットで買い注文を出します。
妻にFXを勧めてみましたが、
「よく分からないしー」の一蹴でした。
妻も副業収入がほしいとは言っていますが、
まだニーズが低いようなので、やる気が起きないと思います。
しばらくは私が管理して、妻のお小遣いを増やしていきます。
※おすすめのFX業者
申込は簡単約5分で入力完了!
DMM FXなら最短1時間で取引スタートできます。
平日24時間電話サポートつきなので
安心してトレードできます。
ここまで読んでくださりありがとうございました。^^