こんにちは、ウチダです。
夫婦で貯金ゼロ・借金400万円から
仮想通貨と株式へ投資をスタートし、
いまでは1500万円を運用しています。
副業は仮想通貨のマイニング企業を立ち上げ、
月5万円の不労所得を得ています。
仮想通貨のマイニングマシンに興味はあるけど、
「どれくらい儲かるの?」
「個人がLHRのグラボを使ってどれぐらい儲かる?」
と悩んでいませんか?
実は個人がLHRのグラボでマイニングしても
十分儲かるんです。
なぜこんなことが分かるかといえば
私が実際にマイニングしているからです。
この記事では2021年12月のマイニング収益を公開します。
この記事を読み終えると、
個人が2022年からマイニングを始めても
儲かることが分かると思います。
マイニングってどれくらい儲かる?個人がLHRのグラボを使った収益を公開

まず私のマイニングマシンのスペックを紹介します。
- マイニングの種類:プールマイニング
- ソフト:NiceHash Miner
- プール:NiceHash
- マイナー:NBMiner
- アルゴリズム:Octopus
- 受け取り:ビットコイン
- GPU1:MSI NVIDIA GeForce RTX 3060 LHR
- GPU2:MSI NVIDIA GeForce RTX 3060 LHR
- GPU3:MSI NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti LHR
- オーバークロック:あり
詳細な機材はこちらにまとめています↓
LHR制限を解除する方法も紹介しています↓
おすすめのオーバークロック設定はこちら↓
さらに12月27日からは2台目も追加しました。
スペックはこちらです。
- マイニングの種類:プールマイニング
- ソフト:Hive
- プール:NiceHash
- マイナー:NBMiner
- アルゴリズム:Octopus
- 受け取り:ビットコイン
- GPU1:MSI NVIDIA GeForce RTX 3060 LHR
- GPU2:MSI NVIDIA GeForce RTX 3060 LHR
- GPU3:MSI NVIDIA GeForce GTX 1660 Super
HiveOSの使い方はこちら↓
マイニング報酬と必要経費をまとめると、
- マイニング報酬:21,320円
- 手数料:484円
- 電気代:9,186円
- インターネット代:4,020円(個人の使用含む)
- 利益:7,630円
投資総額は84万円なので、
月利で0.9%となりました。
月末に2台目を追加した影響で
投資総額が大きくなったためと考えています。
以降は12月の反省も兼ねて
マイニングのデータを分析していきます。
Pythonでマイニング報酬を分析する方法は
こちらの記事をどうぞ↓
マイニング報酬の推移

マイニング報酬は月初から
やや下落しましたが、
100円〜140円台をキープしました。
後半はマイニングマシンを追加した影響で、
マイニング報酬がアップしました。
マイニング報酬が下がった要因を考えるにあたり、
ビットコイン価格との相関を調べました。
マイニング報酬は以下の式で表されます。
獲得したコインの数 × コインの価格 = マイニング報酬
マイニング効率は乱高下しますが、
全体的に見ると、ほぼ一定の効率でマイニングします。
そこで、ビットコイン価格との相関を見てみると、
下のグラフになります。

青がビットコイン価格、
緑がマイニング報酬です。
それぞれ月初の値を基に
変化率で推移を表しています。
挙動がすごく類似しているので、
マイニング報酬が下がったのは
ビットコイン価格が下落した影響
と考えられます。
マイニング報酬の累計推移

マイニング報酬から手数料を差し引いた額の
累計推移を調べました。
直線上に増えており、
月単位で見るとマイニングは
安定して稼げることが分かります。
マイニングも継続が大事ってことですね!
来月はマイニングリグを追加した影響で
報酬がアップする見込みです。
月4万円稼ぎ、月利2%超えと予想中。
マイニングマシンを追加購入した話は
こちらでご覧になれます↓
マイニング報酬を現金化するには
取引所が必要です。
おすすめはCoincheckです。
マネックス証券の傘下なので
セキュリティが高く、安心感があります。
日本で上位3位に入る人気の取引所なので
初心者におすすめです。
しかも、個人なら即日開設も可能なので
すぐに始めたい人も使えます。
以下のボタンから開設すると
1,000円がプレゼントされます。
このブログでは主に仮想通貨で
お金に働いてもらう方法を紹介しています。
月に1〜2回無料でメッセージを配信して
情報をお届けしているので、
ぜひ友だち追加をお願いします。
ラインの友だち追加はこちら↓

投資の情報って本で読むと難しいですよね。
そんな時はamazonのaudibleを活用するのが
おすすめです。
プロが朗読してくれるので
家事の間に何度も聞いて勉強することができます。
最近は自己啓発や物語だけでなく、
投資本も朗読されているのでめっちゃ勉強になります。
1/11までに登録すると30日間無料で試せますし、
本も1冊を無料で購入できます。
ぜひこのお得な期間に利用してください↓
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。^^